軽井沢こども絵画教室の小学生、中学生コースの案内

もっと自由に、もっと深く。小学生・中学生のための英語×アートクラス|Young Creators Class

子どもたちが自分の興味を深めながら、表現する力と英語力を自然に伸ばせる少人数制クラスです。

【レッスン日】
月曜日・金曜日(木曜日は生徒さんが2名集まれば開講します)
17:30〜19:00 (約90分)
月3回
Mon/Fri 17:30-19:00
Three lessons/month

(Thursday class will open with min. 2 students)

入会金 ¥6,000 
レッスン料 ¥8,500(材料費込み)

*2025年4月開講!

Admission fee ¥6,000
Monthly Lesson fee ¥8,500 (incl. materials)

【英語 x アート=新しい学びの形】

英語は話さないと身につきません。
日本人にありがちな、完璧に話さないとならないプレッシャーから解放され、生きた英語の環境で創作活動に没頭しよう!
軽井沢のアトリエでは、通常6名*の少人数制で、一人ひとりの個性を見極めたレッスンを提供。「みんな同じ」ではなく、自分がやりたい形を探って深掘りしていけるレッスンを目指します。

*振替や体験などで最大8名になるときもあります


【プロも使用する本格的な画材を厳選】
カナダの大学で芸術を学び、現役の画家・イラストレーターである講師が厳選した良質な画材を使用します。様々な画材や工作材料を知って、創造の幅を広げます。

【デッサンから抽象画まで幅広い学びを提供】
実物を観察したり、写真や世界の名画を参考にしたり、想像力を膨らませたり、、、

さまざまな方法でインスピレーションを見つけよう!絵を描くために必要な、基本的な技術の習得を織り交ぜながら、自分の世界を表現する方法を学びます。平面だけでなく、立体作品や工作、クラフトなど多岐にわたるスタイルを取り入れた、講師オリジナルのレッスンを行います。

【アートと世界】
美術史やSDGs、海外の文化などのテーマにも触れ、もっと大きな視野を持ち、単なる「お絵描き」ではなく、広い世界の一員として創作するという意味とは?と考えるきっかけを作ります。

【自分で考え、問題解決能力を養う】
まっさらなキャンバスより、少し縛りがある方がクリエイティブになれるものです。毎月違ったテーマを講師が用意し、そのテーマを個々に解釈して作品作りをしていきます。

【大まかな流れ】

デッサン・塗り絵・フリードローイングタイム

英語の本の読み聞かせ

作品作り

片付け・意見交換・解散


【持ち物】

▶︎汚れてもいい服、またはエプロンなど
▶︎水筒など水分補給できるもの(夏)