Circle, Triangle, Square – all about shapes!

こんにちは🌿
軽井沢こども英語アートクラブHop Step ART!のKanakoです🎨
今日はShapesについてのお話。
Circle, Triangle, Squareで街ができる?!
絵や彫刻をつくるとき、アーティストが頼りにするのは、実は「基本の形」。
いろんな物体も、球体、円柱、箱、などなど形が集まってできたもの、というふうにシンプルに捉えるんですね。
ということで、先週のレッスンでは、Circle, Triangle, Squareと、子どもたちは英語でその言葉を口にしながら、遊びのように形を見つけ、組み合わせ、発想をふくらませていきました。
ちょっと変わった紙片を見て「これ帽子みたい!」とひらめいたり、「この形、どこかの建物に似てる」と想像を広げたり「お店の屋根にしようかな?」とストーリーが生まれたり。この段階で大人の介入はもちろん要りません🤐🈲
正解も間違いもないアートの世界。
大切なのは、「自分はどう見たか」を大切にすること。
最後はフロッタージュという技法を使って、自分で作ったコラージュがふわっと紙に浮かび上がる体験をします。
ここではいつも歓声が上がったり、口をぽかーんと開けて見入ったり。
「魔法だ!」と叫ぶ子も✨
現実と空想のあいだにある“自分だけの世界”を、そっと紙の上に映し出します。
この時間は、「作ること」よりも、「見る力」「感じる力」「考える力」を育てる時間。
というのは大人の考えること。子供達にとっては宝の山ならぬ紙片の山を前に、ワクワクする時間。
わたしはというと、誰かが言い始めた「飛ぶ鳥」のカタチをアトリエの片隅で黙々と作って
「Shape Factory」に徹していました😆
\\体験レッスン受付中//
軽井沢こども英語アートクラブHop Step ART!
若干名生徒さん募集中です!
Little Artists (幼児クラス4歳〜小2まで)月・木・金 15:30-16:30
Young Creators (小学生・中学生クラス)月・木・金 17:30-19:00
軽井沢、御代田、小諸、佐久より通っていただいています✨
普通の絵画教室とは違う、英語xアートの新しい学びの形をぜひ体験しにきてください。
インスタグラムで活動の様子や生徒さんの作品を公開中!